ショップリード文

BAGSINPROGRESS×Post O'Alls/Fannypack Crossbody j510-ds

17,600円(税1,600円)

 DESERT
(H)16cm × (Upper W)30cm × (Bottom W)23.5cm × (D)7.5cm
購入数
ニューヨークのバッグ専門ブランド【BAGSINPROGRESS】の"Fannypack Crossbody"をベースに、【Post O'Alls】がデジタルカモでオーダーしたアイテムです。

"Fannypack Crossbody"はショルダーバッグ・ファニーパック・手持ちのバッグとして使える、小さめサイズの3wayバッグです。

ダブルのジッパートップで、長さ調節可能なストラップ、背面には手持ちの際の隠しハンドルが付いています。

内部は小物を入れるのに便利なポケットがひとつ付くのみの、とてもシンプルな仕様です。

2000年前後、【Post O'Alls】はデジタルカモを頻繁に使用しており、当時はリップストップや他のナイロン素材等で展開していました。

今回のリヴァイバルではミリタリースペックのゴアテックスが贅沢に使用されています。

【生産国】
日本

【素材】
ナイロン 100%

【サイズスペック】
(H)16cm × (Upper W)30cm × (Bottom W)23.5cm × (D)7.5cm

【POST O'ALLS(ポストオーバーオールズ)】
【POST O'ALLS】は1992年、大淵毅氏、西秀昭氏(現CORONAデザイナー)の2人のニューヨーク在住の日本人により設立されました。
そして翌年の1993年のデビュー以来、幅広いレンジの人々の支持を受けてきました。
そのアイデアはデザイナーの愛する秀逸なディテールと美しい縫製仕様を持つヴィンテージウェアと同等の価値を持つ、ヴィンテージにインスパイアされた新しい服を作るというものでした。
【POST O'ALLS】の多くのデザインのルーツは、ヴィンテージのワークウェアやその基盤から発生したその他の機能服、ミリタリーやアウトドアウェアなど、に深く根差しています。
【POST O'ALLS】の服は今でもデビュー当時と変わらない基本アイデアで、オリジナルでありながらオーセンティックなディテールや縫製仕様、ジャンルやイメージを超えた生地使い等、【POST O'ALLS】のフレーバーをちりばめながら縫製、完成されています。

NEW ITEM